はじめまして。
岡山県の備前焼窯元跡地にて、ホリスティックという概念のもと、人の全体性という目に見えるもの・見えないものを本来の心地よさへ整えるための空間をご用意しています。
ホリスティックヘルスルームでは、個人のお客さまへ体と心の健康サポートをさせていただいております。
店舗では、太陽が降りそそぐ風土から育まれた自然の恵みで、自家製の発酵ドリンク・スープ・ドレッシングの販売を行っております。
体が喜ぶ感覚、心が整っていくプロセスを、共に歩んでいけたらとの想いを大切にしています。
Nursing Therapist 中村 沙央里
≪Education≫
・看護師 国家資格
・保健師 国家資格
・養護教諭一種 免許
・MTA腸内フローラ検査アドバイザープロ
・KOMBUCHA Crafter
・エシカル・コンシェルジュ
・深眠セラピスト®
・サウナ・スパ健康アドバイザー etc
延べ一万人以上の方への幅広い支援経験の中で、より一歩その人らしい本質的な健康をサポートしていきたいと感じ、東洋医学・心理学・微生物学・自然療法等、より幅広い選択肢でケアを提供するために、ホリスティックヘルスルームと自家製ドリンクの店舗を営む。
ヴィーガン対応・全国発送の商品あり。
🗝「心地いい」がきほん
体や心を整えたいとき、分かりやすくて効果的なアクションがあるとしたら、それは「心地いい」を体感することだと考えています。私自身は、この自分にとっての心地よさという感覚をとても大切にしています。
この感覚こそ、内臓の働きや血液の流れなど、生命を維持するための機能を司る自律神経、各臓器への司令塔ともいえる腸内細菌、生体恒常性(ホメオスタシス)を維持するホルモンの全てのバランスを整えるためのキーワードの1つなのです。
🗝 からだに装備されているもの
『自己(自然)治癒力』とは、人にもともと備わっている力です。
例えば、お腹が痛い時に患部に手を当ててじっとしているうちに、症状がおさまることがあります。かぜをひいた時、消化のよいものを食べて、温かくして寝ていると、治ることがあります。
こんなふうに、常に体内のバランスを保ち、体全体の機能をよい状態に保つために備わっている自己治癒力ですが、ストレス(物理化学的・生物学的・精神的含む)などが続くと、自律神経・腸内環境・ホルモンが乱れ、この力が弱まってしまうことがあります。
🗝 部分ではなく全体へ
無理をした一時的な習慣や、部分的に無理やりほぐされた身体は、すぐに元に戻ってしまいますが、体と心に調和しながら全体へアプローチすることで自己治癒力に働きかけることができ、もともと備わっているご自身の本来の状態へと整いやすくなります。
🗝 感覚は身体に刻み込まれる
“心地いい” という感覚を自覚することは、身体の記憶としてインプットされます。そうしてバランスが整いやすくなった身体は、もともと備わっている本来の状態を少しずつ思い出していきます。結果、普段の生活でも体や心の違和感に早めに気づき、心地よい選択を意識しやすくなります。